会期:2024年1月24日(水)~26日(金)10:00 -17:00

来場のご案内

ネプコン ジャパン とは

アジア最大級!エレクトロニクス開発・実装展

エレクトロニクス機器の多機能化・高性能化を支える世界最先端の電子部品・材料や製造・実装・検査装置が出展。

国内外のエレクトロニクス、半導体・センサ、電子部品、パワーデバイス・モジュール、自動車・電装品メーカーとの商談の場として定着しています。

構成展示会

主催者カンファレンス

3D集積、量子コンピュータ、パワーデバイスなど最新技術がわかる170講演

次世代半導体

グローバル生産と
次世代技術へ向けた
TSMCの戦略

Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd.
Senior Director,
Long Song Lin

FOPLP

HPC/AI向けパネルレベル技術による2.3D大型パッケージの開発

Samsung Electronics Co.,Ltd.
Products Development Team, Project Leader,(Principle Engineer),
Lee Jeongho

量子コンピュータ

シリコン量子コンピュータの基盤技術開発
 

(国研)理化学研究所
創発物性科学研究センター
グループディレクター
樽茶 清悟

パワーデバイス

GXの実現に向けた三菱電機パワーデバイスの戦略 

三菱電機(株)
上席執行役員
半導体・デバイス事業本部長
竹見 政義

チップレット技術

チップレット技術の進化と挑戦


Rapidus(株)
3Dアセンブリ本部
専務執行役員
3Dアセンブリ本部長
折井 靖光

※一部抜粋。都合により講師、プログラムの内容に多少の変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。

(敬称略・順不同 2023年11月16日現在)

出展社広告

同時開催展

会場

会場:東京ビッグサイト

電車でご来場の方

りんかい線 「国際展示場」駅下車  徒歩約7分
ゆりかもめ 「東京ビッグサイト」駅下車 徒歩約3分

ネプコン ジャパンは年3回の展示会を開催

東京展 (1月)

2024年1月24日(水) ~26日(金)
会場:東京ビッグサイト

アジア最大級の規模で開催。出展する電子部品・材料、製造・検査装置などのメーカーにとって、世界中の電子機器・半導体メーカーと商談・技術相談する場になります。

東京展 (9月)

2024年9月4日(水)~6日(金)
会場:幕張メッセ

本展は、電子機器・半導体の電子部品・材料、製造・検査装置が一堂に出展するエレクトロニクス開発・実装展です。カーエレ技術、ロボット、二次電池、燃料電池などの展示会を同時開催。

名古屋展

2024年10月23日(水)~25日(金)
会場:ポートメッセ なごや

ものづくりの集積地である名古屋で開催。中部・近畿地方の電子機器・半導体、自動車・自動車部品などのメーカーが来場し、出展社との商談・技術相談の場になります。

お問合せ

主催者 RX Japan株式会社
ネプコン ジャパン 事務局

〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階

TEL:03-6632-2776  
E-mail: [email protected]

TEL: 03-6739-4102
E-mail:[email protected]

主催者について

【主催】RX Japan株式会社

RX Japanは、見本市主催会社です。

東京ビッグサイト・幕張メッセ・インテックス大阪などの大規模見本市会場にて、宝飾、メガネ、エレクトロニクス、エネルギー、IT、医薬・バイオなど様々な業界に渡り、現在年間38分野96本※の国際見本市を定期開催しています。

詳細はRX Japanホームページをご覧ください。

※構成展 総計は353展

RX Japanの使命

1. 見本市によって、出展企業の売上げ拡大に貢献します
2. 見本市によって、各産業の活性化と発展に貢献します
3. 見本市によって、日本を、その産業における商売の中心地にします
4. 見本市によって、開催都市に、巨大な経済効果をもたらします
5. 見本市によって、国際貿易を促進し、世界経済の発展に貢献します